有名人の姓名言霊占術!有名人の姓名本質リーディング(34)嵐のリーダー「大野智」の未来は洋々?

★あなたは誰? 大阪の「潜在意識の姓名言霊カタカムナ占術!」潜在意識の本質と言霊と神名で読み解く!

あなたは誰? あなたは何者? あなたの本質は? あなたの使命は?

カウンセリングルームカウンセリングルーム

「自分は何者で、何を欲し、何を実現するために生きるのか?」
人間は、その答え(本質)を見つけるために、この世に生まれてくるのではないでしょうか?

「あなたは誰ですか?
 名前(姓名)を使わずに、自己紹介できますか?
 
 なぜ、あなたは、その名前なのですか?」

不思議に思いませんか?
なぜ、あなたはその名前(姓名)なのか?
一生ついてまわるその名前(姓名/本名)はお好きですか?
その名前(姓名/本名)があなたの「運」を左右するってご存じ?

もしも、あなたに「名前(姓名/本名)」が無かったら?
自分のコトをどう説明しますか?
もしも、人間に「名前(姓名/本名)」が無かったら?
どう呼んで、どう区別しますか?

「名前(姓名)は、あなたの分身です。
 名前こそがあなた。
 故に、今世のあなたの、
 より良い生き方が
 名前(姓名)に示される」

名前(姓名)はあなたの分身です。なまえこそがあなた。故に、今世のあなたのより良い生き方が名前(姓名)に示される。ゆえに、名前(姓名/本名)とは、この世で唯一あなたの存在をしめすモノ。だから、あなたの「本質」が「姓名/本名」に潜んでいます。

あなたの「本質」を知れば、よりよい生き方が見つかります。周囲の方々の「本質」を知れば、よりよい人間関係に役立ちます。

この世に生まれたら、まず「命名」されます。
あなたの「命の名前です。だから「命=名」なのです。

生まれて名前(姓名)が付いて、他の人から呼ばれた瞬間から、姓名の音、文字の意味、イメージ等が、あなたの潜在意識に大きく関わってまいります。

★ここでしか、手に入らない、あなたの「魂の鑑定書」とは?

 
私三宅麗子が、「長年日本語を研究された方々」の尊い研究を、30余年以上心血を注いで、真摯に、纏めさせて頂いた『姓名言霊原典』より、どこにもない、オリジナルの、潜在意識の「魂の証明書」です。 

『「言霊ワード(形・音・数)─言霊とカタカムナでひもとく“わたし”という存在─」
言霊ワード=形(漢字)+音(カナ・かな)+数(生年月日)=「魂の証明書」

あなたの名前には、あなた自身の本質(形・音・数)が隠されています。

「「姓名言霊占術 魂の鑑定書」」は、あなたの名前から魂・性格・人生の方向性をやさしくひもとく、唯一無二の「魂の証明書」です。

名前に宿る「言霊ワード(形・音・数)」を読み解くことで、あなたが持つ本来の才能や性格や人生の流れが見えてまいります。

たとえば、『魂の鑑定書』を読めば…

あなたの「強み・才能」と「注意点」
「人生」の流れや「運命」のリズム
「名前」に隠された本来の「魂の証明書」が…

こんな方におすすめです。

●自分をもっと深く知りたい方
●人生の方向性や進むべき道に迷っている方
●名前や人間関係、仕事・学びのヒントが欲しい方

『魂の鑑定書』のお届けは簡単です。

1️⃣ 購入ページから注文
2️⃣ 振込確認後、PDFで「魂の鑑定書」を送付orお届け
3️⃣ 届いたその日から、名前から読み解かれる内容を確認

安心してお申し込みいただけます

====================
1人様:特別価格 ¥7,800(税込)
追加人数:1人分 × ¥3,000

====================

30余年かかって、お名前から自分の「魂の証明書」を構築することができました。先人の方々に対しまして、「ありがとうございます」と感謝の気持ちで一杯です!

この「魂の鑑定書」でお渡しする内容は、【①姓名解読(字源)】 【②言霊解読(一音多義)】  【③言霊解説(図象符より)】 【④神名解読(図象符より)】 【⑤チャクラ・オーラ解読】 【⑥数霊解読(ラッキーナンバ)】 【⑦エネルギー解読(誕生日より)】 【⑧音霊解読(他人に与えるヒビキ)】 【⑨心理学的診断---「ユングの性格」「シュプランガーの価値」「クレッチマーの気質」「シェルドンの発生的」「リースマンの社会的」「ニューガーテンの高齢者」「エニアグラムによる性格」】等々です。

私は、これらは言わば、人間が地球に生まれてくるトキに、魂の中に仕込んでくる「魂の決心書」や「魂の決断書」のようなものだと思っています。血統は、家族のように目に見えるモノを指しますが、これは、目には見えない霊統のつながりのようなモノではないでしょうか?

私の他の「潜在意識の心理本質カウンセリング」ルームやこの「姓名言霊占術!魂の鑑定書」ルームへの相談者様には、これらの「魂の鑑定書」をお渡ししております。

リモートなどでこちらに来られない方々は、「魂の鑑定書」を送付させて頂きますので、どうか、ご遠慮なく、お申し込みくださいませ。料金は、特別価格:7,800円(バブル時は〇万円でバンバン買って頂きました…。感謝です!)3日から5日で送付いたします。

過去に、この「魂の鑑定書」を読まれて、長年患っていた病気や、嫌いだった性格が好きになったり、また、人間関係も好転したりと、まるで生まれ変わったようで、人生が生きやすくなったといわれる方々が数多くおられ、それが、私の大きな心の励みと誇りとなっております。ありがとうございました。

★九州に、待望の、第一号の「心理本質カウンセラー&s姓名言霊占術士」が誕生!

九州に、待望の、優秀な、「心理本質カウンセラー&姓名言霊占術士」が、2024年、9月に正式に、プロとして誕生いたしました。

お名前は、「杉野ユカリ」さんと言います。とても性格の良い、優秀な方で、私は、今後、その人に跡を継いで頂きたいと願っております。何しろ、人格というか、人間性が凄いんですね! それほど、素晴らしく、素敵な女性です。とっても美人で、知人からは「美魔女」と呼ばれるほど神秘的で、カリスマ性があり、人を魅了してやまない人です。

最初のお弟子にするのは、この人しかいないと、閃いた直感が、まさにズバリ当たっておりました。一度、彼女に相談すると、きっと、魅了され、何度でも会いたくなりますので、いつでも、何度でも訪れて、贔屓にして頂ければ、幸甚に存じます。名前は、「杉野ユカリ」さんです。九州の方々、きっと、頼りになりますので、どうか、よろしくお願いいたしますね。

★あなたも、「心理本質カウンセラー&姓名言霊占術士」のプロになりませんか?

あなたのご希望の日時で、1対1(マンツーマン)>の「心理本質カウンセラー&姓名言霊占術士養成講座」を受けませんか! 

過去にここのセッションを受けられた方々、いかがでしょうか? 過去にご縁があったということは、決して偶然ではないと思います。三宅の別サイト参照。「心理本質カウンセラー姓名言霊占術士養成講座」開講!

過去に心の悩みで苦しまれた人だからこそ、この職業には向いていると思います。ご自分で辛い経験をされたからこそ、真摯に、相談者様に寄り添えるのでしょうね。この文章を読まれた方、ご連絡を、お待ちしております。

日時はご希望に合わせます。最短3日から4日間です。延長も無料で可能です。覚える必要は全くなく、オリジナルの「言霊本質カード」『姓名言霊原典』「神名資料」などが強い味方になってくれますので、誰でも習ってすぐに、実践できます。いつでも、無料で、質問や相談が可能です。自信がつくまで、徹底的に、真摯に、ホローさせて頂きます、

カウンセリングを知ってから、早、40年近い年月が流れ、唯一無二のオリジナルに拘ってからも30年以上が経ち、精進、精進、精進の連続でした。一人で勉強する辛さも身に染みておりますので、伝授した後も、安心して、ご相談くださいませ。

巷の噂や風評に惑わされることなく、冷静な目線で独自に数十年研究してきた、日本最古の文明と言われるカタカムナ文明なども、何が真実であるかないかなどにも触れていきたいと存じます。私は自分独自のカラーを出すのではなくて、あくまで、カタカムナを、徹底的に、公平に、決して、美化することなく、絶対視することなく、他の過去の素晴らしい達人などの説も対比させ、また参考にして、納得のいく研究を貫いてまいりました。(楢崎皐月・宇野多美恵・関川二郎・麦田彰・村山惣作・山口志道・出口王仁三郎・岡本天明・荒深道斉・川面凡児・小笠原孝次・小和田早秧・空海・林英臣・松下井知夫・大平圭拮などなど、敬称略。)

発見者の楢崎皐月氏の生きた時代を考慮すれば、自ずからカタカムナの真相も悟ってくると存じます。重要なコトはカタカムナの物語や人物ではなくて、カタカムナ文字そのものに秘められた日本語のカナやかな、なのですね、それを、魂からの直感で40年かけて培った真理をひも解きます。

数々の資料やどこにもないオリジナルの「言霊本質カード」『姓名言霊原典』等もお渡しいたします。プロとして、独立したい方や、興味のある方は、どうか、ご連絡下さいませ。

※注:特に、カタカムナに精通していなくても、いえ、反対に、カタカムナを知らない方に、この講座は受けて頂きたいと切に願っています。それは、カタカムナに対して、色んな先入観やカラーが付くよりも、何も知らない方のほうが、素直に、簡単に、入っていけると思います。現に、九州の1号の方は、全くカタカムナに対しては、ご存知なくて、それがかえって、何の拘りも、偏見もなく、彼女の心にスッ~と入っていった感じが致します。

色んな方が独自に研究されるコトには敬意を表しますが、こと、カタカムナに関しては、カタカムナの発見者・楢崎皐月氏とその継承者・宇野多美恵氏をまず、勉強・研究して頂きたいと存じます。それだけでも、何十年とかかりますから…。その上で、ある程度のご自分のイメージが固まった時点で、他の研究者も参考にされてはいかがでしょうか? 何事においても、まず「原点に返る」、これが一番の重要な点だと存じます。まずは、多くの研究家の方々が、楢崎皐月氏と宇野多美恵氏を無視されていないかどうか、でしょうか…。

オリジナル言霊カード①「言霊本質カード」 言霊原典②『姓名言霊原典』

①「言霊本質カード」
・カタカムナ図象図 ・漢和辞典 ・五十連言霊(出口王仁三郎・岡本天明) ・表・裏真言(空海)などなど、

②『姓名言霊原典』
・潜象物理(楢崎皐月・宇野多美恵)・潜象物理(関川二郎)・麦田言霊(麦田彰)・原始音(村山惣作)・水火言霊(山口志道)・五十連言霊(出口王仁三郎・岡本天明)・風止麻邇言霊(荒深道斉)・川面言霊(川面凡児)・百神言霊(小笠原孝次)・光透波(小和田早秧)・真言言霊(空海)・縄文言霊(林英臣)・コトバの原典(松下井知夫・大平圭拮)・古語(漢和辞典)・その他の言霊などなど。

日程などは、ご希望に合わせます。遠方の方々にはリモートでのオンライン受講もありますので、どうか、よろしくお願いいたします。三宅の別サイト参照。「心理本質カウンセラー&姓名言霊占術士養成講座」ご希望の日時で開講!

 

★姓名(名前)は宇宙からの贈り物! 大阪から「姓名言霊カタカムナ占術!」

「姓名」は「生命」!「氏名」は「使命」!名前(姓名・本名)の「文字(漢字)」と「音(響き)」には本質が潜在します。「「姓名」は「生命」!
 「氏名」は「使命」!
 名前(姓名・本名)の
 「文字(漢字)」と
 「音(響き)」には
 本質が潜在します。」

なぜ、そのお名前(姓名/本名)があなたの「本質」をあらわすのか? なぜ、神名が「使命」をあらわすのか?
それを読み解くのが、「姓名言霊占術士!」です。

この世のあらゆる「ヒトモノコト」には名前(姓名/本名)がついてはじめて、概念が確立し、認識することが可能になります。
反対に名前が無ければ、この世に存在しないと同じコトなのです。

自分を知る!自分を知るとは?自分の体を知る、自分の心を知ること!要するに、自分の本質を知ること!人間の姓名(生命)を知ることで、それは、地球を知ることであり、宇宙を知ることである!「自分知る! 自分を知るとは?
 自分の体を知る。自分の心を知ること!
 要するに、自分の本質を知ること!
 
 人間の姓名(生命)を知ることで、
 それは、地球を知ることであり、
 宇宙を知ることである。」

だから、とても名前(姓名)は重要で、決しておろそかにしてはいけないモノなのです。

人間も名前(姓名/本名)があってはじめて、この世での存在が認められるのです。
だから、名前(姓名/本名)は単なる記号ではないのです。名前(姓名/本名)がついたトキから、存在する意味を持ち始めます。
但し、ここでの名前(姓名/本名)とは、戸籍上の姓名=本名を指し、それのみが「公」に本人を確認する「証し」だからなのです。

だから、あなたのお名前(姓名/本名)を「知る」ことがあなた自身を「知る」コトなのです。そして、確認するコトが重要なのです。それを納得するのがこのルームです。

漢字のイメージとカナの言霊「名前が本質と使命を表す?
 漢字のイメージと
 カナの言霊で
 読み解きます。
 「言霊本質カード」は
 三宅麗子の
 どこにもない、独自の
 オリジナルカードです。」

あなたの「潜在意識」の「本質」と「神名(使命)」と「拘り」を探ります!
どこにもない世界で唯一(オリジナル)の「言霊本質カード」と『姓名言霊原典』で、お名前(姓名/本名)の「カナの言霊」と「漢字のイメージ」を解読する大阪の三宅麗子の「姓名言霊占術!」です。

 

★三宅麗子考案の「言霊本質カード」&『姓名言霊原典』!

言霊本質カード三宅麗子考案のオリジナルの「言霊本質カード」
姓名言霊原典三宅麗子考案のオリジナルの『姓名言霊原典』
姓名言霊占術!対面でお渡しする「魂の鑑定書」

 

★「エネルギー解読」や「チャクラ解読」なども…。

この世のエネルギーは天からのエネルギーと地からのエネルギーが降り注いでおり、人間は、それに影響を受けています。
昔の人は、その上からのエネルギーを天津神や,、下からのエネルギーを国津神などという神様としてイメージしていたようです。そのエネルギーを図象符の「神名」から読み解きます。
また、お名前(姓名)がチャクラにどんな影響を与えているのかも読み解いてまいります。

チャクラ統合図1 チャクラ統合図2

 

★姓名(名前)は人生の羅針盤! 大阪の「潜在意識の姓名言霊カタカムナ占術!」


日本人の「姓名」の一音一音のヒビキにはその人の「本質」を表すモノが潜んでいます。

姓名は魂の本質を表す


自分が幸せになるのではなく、他人を幸せにするのが名前本来のもつ意味で姓名の役割…。

潜在意識の姓名言霊占術!


名前の文字の持つ漢字の意味や音のイメージや響きから「姓名本質カード」で読み解く。

潜在意識の姓名言霊占術!

★大阪の姓名言霊カタカムナ占術は、姓名判断の占いではありません

名前(姓名)を左右するのは、画数ではなく、その漢字やカナの持つ言霊「名前(姓名)を左右するのは、
 画数ではなく、
 その漢字やカナの持つ
 言霊の意味だった!」

この「潜在意識」の「本質」と「神名(使命)」を読み解く「潜在意識の姓名言霊占術!」は、画数で占う姓名判断ではありません。潜在意識に影響を与えているのは、漢字の意味や言霊のイメージなのです。決して、姓名の画数ではないのです。但し、画数を意識すればするほど、それに影響されますが…。

ゆえに、人間が無意識に支配されているのは、お名前の漢字や言霊に潜むイメージなのです。それを解読するのが、大阪の姓名言霊占術士 三宅麗子で、姓名言霊占術!なのですね。

★大阪の姓名言霊カタカムナ占術!の「メニュー」と「内容」。

この姓名言霊占術は、日本語に宿る「言霊」と「カタカムナ」の「図象符」と、三宅麗子オリジナルの『姓名言霊原典』と「言霊本質カード」から、あなたの「本質」と「神名(使命)」を潜在意識から読み解きます。

●「コース」は、二つ。(A)-解読(対面無し)コースと、(B)-対話(対面)コースです。

(A)-解読(対面無し)コースは、
・「姓名言霊占術!」の『鑑定書』は、ご本人様分。
・原則:メール送信、メールの無い方は郵送可。
・お申込みから約3日~一週間。

●「内容」は、
(1)姓名解読(字源)、
(2)言霊解読(一音多義)、
(3)言霊解読(図象符より)、
(4)神名解読(図象符より)、
(5)チャクラ・オーラ解読(波動)、
(6)数霊解読(ラッキーナンバー)、
(7)エネルギー解読(誕生日より)、
(8)音霊解読(他人に与えるヒビキ)、
(9)心理学的診断(エニアグラム他)などなど。

(B)-対話(対面)コースは、
・所要時間:2時間(延長は無し)
・内容:姓名言霊占術!
・『鑑定書』:ご本人様分。
・セッション中、他の人の鑑定は、何名でも無料。
・延長は無し。但し、そのままカウンセリングの(1-A)5時間コースへの移行も可。

どうぞ、お気軽に、お遊びにおこしくださいませ。家に閉じこもっていないで、外に出て、違う空気を吸って、違う場所に行くのも、少し、気持ちが変わって、今までとは全く違う世界が見えてくるかもしれませんよ! あなたの勇気ある一歩を踏み出してくださいませ。私はそれをしっかりと、受けとめさせて頂きます。お約束致します。心よりお待ちしております。

また、対面無しで、解読のみの方も、後日、わからない点などは、お電話やメールなどでも受け付けています。全て無料です。会話が苦手な方は、メールなども可能ですので、どうぞ、お気軽に、安心して、ご連絡くださいね。

なかなか、コミュニケーションを取るのが苦手な方が多い中、決して無理をせず、気分の良いトキに、ご連絡くださいませ。その一歩が、あなたの人生をバラ色にする可能性もありますよ。まずは、その第一歩の勇気をこのルームから実践してみませんか、私も心よりお待ちしております。

お問い合わせ・お申し込みのご予約は

この(34)「有名人の姓名言霊占術!の解読」は、大阪で、悩みをお名前と潜在意識から読み解く「姓名言霊占術!」の姓名言霊占術士三宅麗子のブログ(投稿頁)です。

★有名人の姓名言霊占術!の解読(34)

◆嵐のリーダー「大野智」の未来は洋々?

大野智の図象符今回は、2020年後の引退を発表された「嵐」のリーダー大野智の「姓名言霊占術!の解読」をさせて頂きます。(敬称略)

これをお読み頂く前に、私の別サイト「直観ひとりごと(216)嵐のリーダー大野智くんを姓名言霊占術!の解読します!→」をお読みくださいませ。どうかよろしくお願いいたします。

今回の大野智の「大」は、本来の読みは、「オホ」なので、①大野智「オホノサトシ」と、普通に呼ばれている②大野智「オオノサトシ」との二つの「姓名(名前)」をリーディングします。

では、【神名解読(図象符)】①「オホノサトシ」「図象符」ですが、「神名」は9柱です。主なものは、神代七代の①大斗乃弁神(オホトノベ)と②淤母陀琉神(オモダル)。③大事忍男神(オホコトオシヲ)。④大日女尊(オオヒルメ)は別名、天照大御神。⑤建速須佐之男命(タケハヤスサノオ)等。

また、②「オオノサトシ」「神名」は2柱で、神世七代の①意富斗能地神(オオトノジ)と、②大物主神(オオモノヌシ)。

①、②いずれの「名前」「神名」は少ないのですが、普段使用の②「オオノサトシ」のほうが、より少ないので、もしも彼が「長男」であれば、「霊統」よりも、より人間的な家族や先祖との縁が強い「血統」のほうに、良くも悪くも影響されやすいでしょう。という意味は、家族の意見に縛られやすく、先祖様にも左右されやすいし、本人も家族を意識して生きておられるということかも…。それは、長男としての「意識」がツヨク潜在意識に刻印されている人なので、良くも悪くも、家族や先祖様からはしっかりと守られ、或いは縛られているということでしょう。

しかし、いかに「血統」が強いといっても、自分の「意志」が強ければ強いほど、それを跳ね返すだけの強い「霊統」もあるのですね。神代七代の「神名」や、天津神や国津神でも、個性の強い「神名」が印象深いので、大野くんは、見た目は飄々としていますが、本当は、どうしてどうして、自分でも意外なほど、強いエネルギーの持主なので、もしも、自分の理想とする人生を歩めない場合は、よけい「心」は、モンモンとするでしょうね。

それは、強い「神名」ゆえ、公的なコト(仕事)に力を入れれば入れるほど、私的なコト(自分や家族)が気になりだし、私的なコトを考えれば考えるほど、反対に、公的なコトにも「念」が残りやすいでしょう。体がココにあれば、意識は遠いアチラで、いつも、「心ここにあらず」の状態が続きやすいかもしれません。

しかし、彼が本気になれば、周囲の人々を圧倒させるほどなので、その本気度を隠すため、智(悟)らせないために、彼のあのオットリとした、飄々とした雰囲気が、無意識に身についた「処世術」なのかもしれません。アイドルではなく普通の人生を生きていれば、きっと、ひとかどの人物になっていたでしょうね。

次に、右の「図象符」を見れば、①「オホノサトシ」①「オオノサトシ」も、天地を貫く「縦線」には、「小円」が全くないので、天からのエネルギーが受けにくいでしょう。また、「横線」は、①「オホノサトシ」には両方に「小円」がありますが、①「オオノサトシ」には左側にしか「小円」がありませんので、「モノコト」の最初のとっかかりはいいのですが、最後まで全うする「意識」が出にくいので、この世で生きやすいのは、①「オホノサトシ」のほうでしょうか。

彼は飄々として、天性の才能に恵まれているようですが、それは、左上から右下の走る「斜線」ゆえであって、本当は、人一倍、負けず嫌いであり、完璧にこなさないと自分自身が許せないタイプでしょう。それは他人との競争心ではなくて、自分との「闘い」というか…。だから、彼こそ真の「努力家」で、今の評価は、隠れたる努力の賜物ではないでしょうか。それは彼の「先祖様」や「神名」が蔭ながら応援しているのでしょうね。ただ、本当に自分のやりたいコトであれば良いのですが、意にそぐわない仕事などでは苦労が伴いますが…。それは、自分の好きなコトならば、夢中になりますが、やりたくないコトには、テンデ興味が湧かないという感じもして、①「オオノサトシ」ならば、この世では、なかなか好きなコトは成就しないという結果かも…。

次に、【言霊解読(一音多義)】では、①「オホノサトシ」も、②「オオノサトシ」も、「名」の「サ」が一番重要です。「サ」の意味は、「裂く。分裂。物の差。三等分。盛ん。等」です。

この「サ」には、「慎めば栄える前兆」や、「迷路より抜け出し前進」や、「筋道を心得、調和を持つ」などという意味もありますが、やはり、特に、印象的なのは、「裂く」や「分裂」という意味で、これは「嵐」の「休止会見」も彼の「サ」の強い「意識」が影響したのでしょうか?

さらに、①「オホノサトシ」も、②「オオノサトシ」も、姓の「オ」は、「職業」に関係しますが、意味は、「大きい。隠れた立体。目に見えない存在。六方にひろがる大きな環境のチカラ。奥。等」です。

この「オ」は、「何事も徐々に実現」や、「後から行くに非ず」や、「諦めが最大の敵」などという意味もありますので、何年かかっても、自分の思い(休止)を会社に認めさせる原動力になったのでしょうね。しかし、「オ」は、「ヲ」ではないので、本来は、「大きい」ですが、「目に見えず隠れている」ので、自分の「体」というか、目に見えるモノで有名になるよりも、見えない「才能」や「思想」などで、世に認められたいという欲求が強く、その「意識」は、大野智という「個体」が有名になればなるほど、もっと違う目には見えない「才能」や「能力」で認められたいという方向へと急速に向かうでしょう。

次に、【言霊解説(図象符)】①「オホノサトシ」は、「言霊(精神)」では、「姓」は「女・水」、「名」は「中・水」、「姓名」は「中・水」。「図象符(肉体)」では、「姓」は「女・火」、「名」は「男・水」、「姓名」は「女・火」。ここでは水は男性、火は女性を表します。

②「オオノサトシ」は、「言霊(精神)」では、「姓」は「女・水」、「名」は「中・水」、「姓名」は「女・水」。「図象符(肉体)」では、「姓」は「女・火」、「名」は「男・水」、「姓名」は「女・火」。

全体的に、彼の「魂」は、女性的か中性的ですが、「サトシ」自身は、男性性が少し強いエネルギーなので、個人的な、「私」の「場」では、このエネルギーが出てくるでしょうが、「公」の「場」や、赤の他人が交わる「場」では、女性的なエネルギーが表れ、大人しく誰からも好かれる人柄となるでしょうが、それが、徐々に彼の秘めたる男気的な「情熱」と乖離してくるトキが問題でしょう。40歳を目前にして、それが…。

次に、【姓名解読(字源)】では、以前にもやっておりますが、もう一度、改めてやり直しますと、①「大野智」「大」は、「人間が手足を広げて大の字にたった姿を描いたものでおおきくたっぷりとゆとりのある意。」
意味は、「おおきい。りっぱ。非常に。相手のものをほめていうことば。親類じゅうの同世代の者や兄弟の中で一番上の者をあらわすことば等。」です。

この「大」は、彼のイメージとは、ちょっと違うようなので、特に、「公」の仕事では、その本来のイメージを生きていないというか、生きられていないというか…。でも、唯一、彼が「嵐」のリーダーというのは、この「大」の影響でしょうか。

「大野」「野」は、「「里+予」で、横にのびた広い田畑の、のはらのこと。古字の埜は「林+土」の会意文字。」
意味は、「の。ひろくのびた大地。せま苦しい都市に対して、のび広がった郊外の地。そぼくで洗練されていない。ひなびた。いなかにある家。等。」です。

「野」「里」は、「「田(四角く区切りをつけた田)+土」で、区切りの筋を入れて整理された畑や居住地のこと。」
意味は、「縦横にきちんと区画した田畑や居住地。さと。むら。いなか。いなかくささ。距離の単位。妻または養子の実家等。」です。

「里」「田」は、「四角に区切った耕地を描いたもの。平らに伸びる意を含む。」
意味は、「平らに耕した土地。平地。日本では水田を田といい、水をはらないのを畑という。狩りをする。田畑のように何かをうむ所。
です。

これらの「野」も、「里」も、「田」も、全部、都会には関係のない「字」であり、彼は、普通の「都会」や「街」では生きにくいのに、さらに、華々しい世界や舞台では、もっと、生きにくいようで、スポットライトは、彼にとっては眩しすぎるかも…。休日には、都会から離れて、里や村へ出かけていかないと、ちょっと、生きが詰まり、ストレスも溜まり、挙句の果てには、「引退」や「休止」という羽目に…。

「里」「土」は、「土を盛った姿を描いたもの。古代人は土に万物をうみ出す充実した力があると認めて土をまつった。このことから、土は充実したものの意を含む。また、土の字は、社の原字であり、やがて土地の神や氏神の意となる。のち、各地の代表的な樹木を形代として土盛りにかえた。土は地の万物を吐生するものなり。」
意味は、「つち。大地。田畑。また、ふるさと。領有する土地。その土地本来の。いなかふうで。ひなびている。五行の一つ、方角では中央、色では黄色、時では夏の土用、味では甘、内臓で胆に当たる。星の名、土星、鎮星。八音の一つ。土を焼いてつくった楽器。土盛りをして土地の神をまつったもの。社の原字であり、のち、土地の神となる。はかる。度にあてた用法。ど。七曜の一つ。土曜日の略。」です。

この「土」が、彼の雰囲気を、田舎らしさだけでなく、神社の「社(やしろ)」のイメージがして、土地の神様である「産土神様」にも守られているのかも…。朴訥とした中にも、ちょっと近寄り難いというか、神々しい雰囲気も垣間見えるのはこの「土」の影響で、雅なお公家さんのイメージも漂います…。

「野」「予」は、まるい輪をずらせて向こうへ押しやるさまを描いたもので、押しやる、伸ばす、のびやかなどの意を含む。」
意味は、「あたえる。面前のものを他人の前まで押しやってあたえる。われ。一人称の代名詞。」です。

この「予」は、「我」や「吾」という一人称の意味もあるそうなので、彼は、大変なガンコ者で、決して、心の底からは、人に迎合しないのでは? ちゃんと一本の筋が通っている「男」でしょうね。姓名の「姓」に付くので、特に、仕事で、「ガンコ者」が発揮する…。

さらに、「大野智」「智」は、「「曰(いう)+息がつかえて出るさまの印+知」で、知と同系。ずばりといいあてて、さといこと。適(まっすぐ)はその入声(つまり音)のことばであり、聖(ずばりと見通す)は、その語尾が鼻音となったことば。」
意味は、「さとい。物事をずばりと会得したり、あてたりできる。知恵や術にすぐれている。物事をとらえて、理解する働き。知恵。賢いと思う。」です。

「智」は、「知」に「曰く(いわく)」が付くので、「知」よりも理屈屋で、ちょっと「リコゲ」です。というか、「賢すぎる」というか、ヘタをすると「小賢しい」というイメージも与えかねませんので、大野くんの「魂」がそれをよくよく承知しているために、オブラートで包むように、ちょっと「鈍」な部分で生きているのでしょうか?

「智」「知」は、「「矢+口」で、矢のようにまっすぐに物事の本質をいい当てることをあらわす。」
意味は、「しる。物事の本質を正しく見とおす。ずばりと当てる。感覚や判断・記憶などの働きを含めていう。しらせる。相手がしるようにする。物事を正しく見ぬく力がある。また、その力をそなえた人。交際して相手をよくしっている。その値うちをよくしっている。しりあい。州・県の役所の仕事をよく心得ている。また、そのような人。主任や地方の長官。物事の本質をみぬく能力。ちえ。」です。

この「知」は、カタカムナ的には、「智」よりも宇宙的なので、今世の彼は、より、人間的な「人生」を歩みたくて、「智」を持って降りて来た。とにかく、彼はそれを重々承知のうえで、この「知」をも含む「智」を選んで来たのかも…。という意味は、やはり、今世では、より人間臭くというか、ドロドロして、人間らしく生きたい「魂」かも…。だから、あの雰囲気は、やはり、本人は意識しなくとも、それを他人に悟られないための無意識からの「防御」かも…。ゆえに、お名前は、自分が「サトル」のではなく、人を「サトシ」たい…。

「知」「矢」は、「まっすぐな矢を描いたもの。」
意味は、「や。直線をなしたや。まっすぐ直進する、ずばりと直言することなどにたとえる。直線状で短いくそ。ちかう。神前に直言してちかう。ずばりと言い切る。つらねる。直線状に並べる。」です。

この「矢」も、目標を射るためのモノなので、目標に向かう「意識」は並大抵ではない? うまくいかない場合は、自分を射る? 破壊する? ゆえに自分のいる「嵐」を射った?

「知」「口」は、「人間のくちやあなを描いたもの。」
意味は、「くち。人の顔にあり、飲食物を取り、物をいうあな。食べる人の数や食べぐあい。また、食物を食べるくちの数によって人数や家畜を数えるときのことば。あな。ぽかっと口をあけたあな。入りぐち。くちずから。親しく自分のくちから。刀を数える単位。ものの言い方。また、ことば。もののはじめ。物事をいくつかにわけた一つ。入りこみうる場所。」です。

この「口」は、いろんなところでざんざん書いていますので、ここでは省略します。

「智」「曰」は、「口+かぎ印」で、口の中からことばが、かぎ型に出てくることを示す。」
意味は、「いう。口をあけてものをいう。発言した内容を次に導くときに用いる。名づけて…という。いわく。のたまわく。いうことには。「いはく」は、「おそらく」と同じで、動詞「いふ」の未然形に「く」をつけた奈良時代の言い方。ここに。さて。そこで。理由。わけ。」です。

この「曰」が、彼を理屈っぽくしているのでは? 「師曰く」の「曰く」なので、本当は、人の上に立つ「教師」や「先生」業に向くかも…。

「曰」「口」は、二つありので、ちょっと、要注意。だから、賢い彼は、無口なのかもしれません。

次に、【数霊(ラッキーナンバー)】では、①「オホノサトシ」も、②「オオノサトシ」も、「10」「6」

特徴は、「大野智」には「10」があり、これはキリストである「真理」や「完成」や「達成」を表し、また「コト」の「ト」で、これも「達成」や「完成」や「成功」を意味します。だから、今の「嵐」での彼の立場や状態は、リーダの割りには、ちょっと不満でもあり、不完全燃焼ぎみ、なのかも…。また、「6」は、人間を表しますが、特に、女性性が強く、「無」にも通じますので、すべて嫌になり、虚無感が強くなるかも、「10」があるので、達成感が無ければ、特に、ひどくなるかも…。

次に、【エネルギー解読】では、本名の③「大野智」は、生まれた日は女性性エネルギーが強く、全体の誕生年月日は男性性のエネルギーが強い。今年は11月25日までは女性性の強いエネルギーですが、今年は以前から考えていたコトはやっても良い年なというか、やらないと後悔する年なので、本来は、「休止宣言」は正解ですが、この3年間が、ご自分の未来のためにどれだけ活動できるかにかかっておりますので、あと2年「嵐」で生きるのは、果たしてどうでしょうか?

今年の誕生日以後は、最後のトドメを刺す、男性性の強いエネルギーになりますので、本当は、迷いなく、「嵐」ではなく「大野智」で進むべし、なのですが…。「休止宣言」してから、全力で「私的」な活動をせねばなりませんが…。要するに、「公」「私」を、心底、死ぬ気で、それをやり遂げると、40代はバンバンザイ! どちらも疎かにすると…。自分のわがままで「休止」するのですから、それぐらいしないと、ご自分の「魂」が許さないし、他のメンバーの「魂」たちも許さないでしょうね。

次に、【チャクラ・オーラ解読】では、①「オホノサトシ」も、②「オオノサトシ」「欠(弱点)」も、【水(臍)…惰性。抑圧】【火(みぞおち)…臆病。意志薄弱】です。

これから見ますと、彼の弱点は、丹田を中心にした胃や腸でしょうか? 考え過ぎると、お腹がおかしくなりそうかも…。ただ、根っこが頑丈というか、テコでも動かない「地」をお持ちなので、ガンコもガンコで、余りにガンコ過ぎて、それがもとで、胃や腸に支障をきたしやすいかも…。なにごともほどほどで、人の意見にも少しは聞く耳を持つことがこれからの「運」を良い方に導くかも…。

次に、「音」からの【音霊(ヒビキ)】「ヒビキ」での他人に与える印象は、②「おおのさとし」は、イメージとしては大きいですが、曖昧で緩慢なイメージもあり、また情緒的には落ち着いた雰囲気もする。A型でシックで青好み。伝統的で古風な意識が強いですが、職種は事務系が向く。季節は秋、持久力に富み、存在感もある。そういうイメージが①「おおのさとし」の人に与える「ヒビキ」です。

大野くんが①「おほのさとし」をより「意識」して生きれば、人に与えるイメージは、細くて緩慢ですが、淡白で優れたイメージとなり、また情緒的には安心感がする。A型でナチュラルでグレー好み。リーズナブルな意識が強く、職種は福祉関係が向く。季節は初秋、持久力に富み、謙虚さがみられる。そういうイメージが①「おほのさとし」の人に与える「ヒビキ」となります。

最後に、【心理学的診断】では、②「おおのさとし」は、ユング的には、五感によって知覚し、思考力と集中力に優れている。物質よりも精神性を重んじやすく、経済的価値に左右されない。親切で温和で、ユーモアがあり、外向的で人当たりが良く動きはゆったり。社会的な権威や伝統的な慣習に服従するタイプ。晩年は、物事が上手くいかない場合は精神機能が低下気味になりやすい。「エニアグラム」では、規範者や堅実家で、安全志向が強く、石橋を叩いて渡るタイプ。とあります。

しかし、大野くんが①「おほのさとし」をより「意識」して生きれば、ほとんど変わりませんが、晩年が、情緒が安定していて、物事に対して柔軟に対応できる。「エニアグラム」では、平和主義者や調停者で、マイペースで控えめ、思いやりのあるタイプ。に変わります。

最後の感想は、「大野智」というお名前は、①「オホノサトシ」②「オオノサトシ」も、「何か」をやり遂げるために、生まれてきたお名前だと感じます。その思いは、人に対してや人からの「名声」というよりも、自分自身に対しての「存在感」を、今世の「魂」に知らしめたいという強烈な「思い」かも…。要するに、自分の「魂」を納得させなければ、何をしても意味がない…。しかし、それをやり遂げるには、中々容易ではなく、空回りにもなりやすく、それをご本人の「魂」が一番よく知っておられるのでしょう。ゆえに、彼は、何かに対して、モンモンと悩み、苛立つ…。それが何か、分からない!

それは、名の「智」は、「人間智」により関係する「字」なので、彼の本来の本性は、人に対して「智シ」という思いが強くあり過ぎて、自分自身の内面を「悟る」や「覚る」や「聡る」の「意識」よりも上回り、より混濁してくるようです。常に、人間的には、賢くあらねばという意識が強いのではないでしょうか? それを、隠すために、ご本人が意識するしないに関わらず、あの飄々とした雰囲気が醸し出されるのかもしれませんが…。だから、この「人間智」の「智」が「宇宙知」の「知」ではないところに、彼の苦悩やアガキがあるのでしょうか?

要するに、「智」は、人間的な環境などに、より左右されやすいという意味なのでしょう。それは、ともすれば、形のない、見えない「才能」や「能力」で生きるのは、た易いことではないという意味でもあるのですね。目に見える「体」や評価が得やすい「肩書」や「資格」があれば、もっと生きやすいのですが…。

そして、今回も、姓名言霊占術!の解読を終えてみて、名前の持つ「不思議さ」に、より感動をせずにはおれませんでした…。

要するに、自分の名前からは、誰も逃げられないというコトで、その意味は、日本人は、特に、家族や先祖からも逃げられないという意味で、それはとりもなおさず、自分の「過去」からも決して逃げられないという意味でしょうか? 自分の過去=両親=先祖であり、それを書き変えるために、昔の人たちは、祖先崇拝や先祖供養をしたのしょうか? それが、日本では自然の「意識」であり、古来からの「叡智」なのでしょうね。ここに、DNA遺伝子をも書き変えることのできる、大きなヒントがあるのでしょう…。

大野くんは、特に、先祖様や産土様を大切にされるといいですよ。形式的にではなくて、心の中で、常に「感謝」の意識を持つという意味ですが…。そうすれば、自ずからご自分の「直霊」や「魂」も喜び、「未来」も洋々と開けるでしょう。

これからの未来を楽しみにしております。

ありがとうございました。

●10年ほど前の2010.3.13に、「大野智」氏の「姓名言霊占術!の解読」→をしておりますので、よかったらこちらもどうぞ!

※注)この「姓名言霊占術!の解読」は不完全ですので、正式な「姓名言霊占術!」ではないことをお断りさせて頂きます。「カウンセリング」ではご本人の「潜在意識」は、他の様々な直観イメージ技法や「言霊本質カード」で行っております。

●三宅麗子のカウンセリングのサイトは、「潜在意識の心理カウンセリング&直観イメージ技法!」へ→

タイトルとURLをコピーしました